


献身会 お知らせ
- 2021年02月03日
2021年2月28日(日)開催「よみうり“これから塾”」ブース出展について
- 2021年01月15日
緊急事態宣言に伴う当会対応方針についてのお知らせ
- 2020年10月07日
- 2020年11月05日
身元保証と後見制度についてのセミナーを行いました。
- 2020年10月07日
日本郵便株式会社との契約締結のご案内
- 2020年09月09日
インタビュー記事が掲載されました。
- 2020年08月25日
ロングライフ寝屋川公園でセミナーを行いました。
- 2020年07月16日
日本ロングライフ株式会社様と業務提携をさせていただきました。
- 2020年07月06日
けんしんかい新聞【第2号】を発行しました。
- 2020年03月30日
ラジオ大阪の収録について
- 2020年03月19日
けんしんかい新聞【第1号】を発行しました。
- 2020年02月28日
新型コロナウイルスに対する対応について
- 2020年02月06日
公益社団法人自衛隊家族会防衛情報紙「おやばと」掲載について
- 2020年01月14日
会員様のお声
- 2020年01月07日
メディア取材【覚悟の瞬間】について
- 2019年12月27日
ラジオ関西の収録について
- 2019年12月03日
メディア取材について
- 2019年11月07日
雑誌社・マスコミ・メディア関係者の皆様へ
- 2019年10月11日
2019年10月9日岡山県倉敷市にてセミナーを開催させていただきました。
- 2019年10月08日
献身会のエリアパートナーを募集しております。
- 2019年09月18日
ラジオ関西でCMが流れることが決まりました。
- 2019年08月05日
2019年7月26日有料老人ホームちよの里にてセミナーを開催させていただきました。
- 2019年07月10日
2019年6月18日株式会社ぽぷら様にてセミナーを実施させていただきました。
- 2019年05月18日
事務所移転のお知らせ
- 2019年02月25日
「月刊仏事」(2019年2月号)記事掲載のお知らせ
- 2019年01月28日
2019年1月25日四條畷第2地域包括支援センターにてセミナーを開催させていただきました。
- 2018年12月21日
2018年12月12日 サンミット生駒ザ・ゲートにてセミナーを開催しました。
- 2018年11月09日
2018年11月6日 エイジングコート琵琶湖プレミアビューにてセミナーを開催しました。
- 2018年11月09日
2018年10月18日 ウィズフィール京都山科にてセミナーを開催しました。
- 2018年11月09日
2018年10月11日・12日 <住まい×介護×医療展2018in関西>にてブースを出展しました。
- 2018年07月04日
2018年5月より 大阪府守口市社会福祉協議会との連携を開始いたしました。
- 2018年07月04日
2018年5月18日 神奈川県川崎市の地域包括支援センター虹の里にてセミナーを開催しました。
- 2018年07月04日
2018年3月13日 香川県にて説明会を開催いたしました。
- 2018年01月15日
埼玉県、千葉県のエリアパートナーを募集しております。
- 2017年12月01日
2017年10月26日 徳島県鳴門市にてセミナーを開催しました。
- 2017年12月01日
2017年10月19日 滋賀県彦根市にて説明会を行いました。
- 2017年12月01日
2017年10月16日 大阪府守口市ケアマネージャー連絡会にてセミナーを開催。
- 2017年10月04日
岡山県倉敷市某地域包括支援センターにてセミナーを開催しました。
- 2017年10月04日
いこいグループ(大阪府守口市)にて勉強会を開催しました。
- 2017年08月04日
2017年7月24日 東京都新宿区にてセミナーを開催しました。
- 2017年08月04日
2017年7月20日 滋賀県彦根市にてセミナーを開催しました。
- 2017年04月21日
2017年3月16日 四條畷市にてセミナーを開催しました。
- 2016年09月12日
広島県福山市にて献身会セミナーを開催しました 。
- 2016年09月09日
住之江区社会福祉協議会にて献身会セミナーを開催しました。
- 2016年07月22日
徳島県鳴門市にて献身会セミナーを開催しました。
Facebook/Twitter
「つながる関西wao!!TV」で紹介されました。
献身会について
献身会とは
私たち献身会は、高齢者及び障がい者の福祉の増進を図ることを目的とし、次の事業を行っています。
◎病院入院の際の身元保証支援事業
◎高齢者施設入居の際の身元保証事業
◎高齢者住宅入居の際の身元保証事業
法人による身元保証人として、常に中立性を保ちながら、福祉・医療・行政関係者、及び各種専門家・法律家と協力し高齢者・障がい者の方をサポートすることを使命としています。
身元保証について
高齢者の方が病院に入院したり、施設や賃貸住宅に入居する際に、多くの場合「身元保証人」や「身元引受人」が必要となります。
次のような様々なご事情により、身元保証人等を立てることが出来ないといったケースが増えています。
身寄りがなく一人暮らしの方、子供のいないご夫婦。
親族はいるが、疎遠又は遠方のため頼みにくい。
身元保証人を2名以上求められて困っている。
なってくれる人はいるが、その方もご高齢であるなど何らかの事情で不安。
もともと身元保証人がいたが、既に他界している。
身元保証人の役割とは?
緊急連絡先の受託、入退院または入居退去時に必要な手続きの支援、日常生活における手続きの支援、医療費の精算事務等の対応をすることです。
ご家族の代わりに身元保証
少子高齢化や核家族が進み、人間関係が希薄になる中、身元保証人を頼む側も、頼まれる側も、大変困難な時代を迎えています。また、個人に身元保証人をお願いする場合、その方も高齢で先に他界したり、引っ越しして遠方に行く等の可能性もあり、実質的に無保証状態と同じ形式的な保証人となってしまう恐れがあります。
こうした問題を解決する立場として、私たち献身会が法人による身元保証を引き受け、ご家族に代わってサポート致します。
法人として支援することにより、身元保証の継続性が確保され、より安定した保証を受けることができます。
説明会・セミナーについて
下記、各種無料で実施させて頂きます。
〇献身会概要説明会
〇勉強会、ジョイントセミナー
当会のサービス内容はもちろん、個別案件相談、後見制度や
その他法律相談も賜ります。個別複数問いません。